製品について
私たちのものづくり
タカギでは、長年培った精密切削加工技術を活かし、
小径・難削・微細部品から重要保安部品まで幅広い分野に対応しています。
すべての製品は「品質」「精度」「信頼性」を追求し、
お客様の設計意図を正確に形にする“提案型ものづくり”を実現しています。
外注工程についても協力工場と連携し、熱処理・表面処理・研磨・転造までを含む
完成品一貫対応での納入が可能です。
3工場体制による柔軟な生産
タカギは、本社・大府第一工場・大府第二工場の3拠点を構えています。
各工場では取り扱う材質を分け、生産効率と品質を最適化しています。
🏢 本社工場
銅・アルミ・エコブラスなどの非鉄材を担当。
🏭 大府第一工場
アルミ・真鍮などの非鉄材を担当。
🏭 大府第二工場
鉄・ステンレスを含む難削材・特殊材の精密加工を担当。
この体制により、異なる特性を持つ素材を最適な設備・工程で加工することが可能です。
主要設備
高精度な生産を支える中心設備は、NC自動旋盤をはじめとしたCNC複合機群です。
高速かつ安定した切削を行い、±0.005mm単位の高精度加工にも対応しています。
⚙️ NC自動旋盤
スター精密・シチズンマシナリー社製などを保有し、高精度な複合加工を実現します。
🔬 品質保証機器
画像寸法測定器・三次元測定機・自動検査装置を用い、品質を徹底管理します。
🫧 炭化水素洗浄機
クリンビー製の炭化水素洗浄機を導入し、精密部品の脱脂洗浄工程を整えています。
設備の最適運用により、短納期・高品質・安定供給を実現しています。
二次工程・一貫対応(協力工場ネットワーク)
切削後の次工程については、豊富な協力工場ネットワークを通じて
完成品まで一貫対応が可能です。
工程管理・品質要求を当社が取りまとめ、納期と品質を両立します。
熱処理
- 焼入れ・焼戻し・高周波・浸炭・時効硬化
表面処理
- 無電解Ni・黒染・亜鉛(各種)・硬質クロム
- アルマイト(硬質/カラー)・化成処理 ほか
研磨・仕上げ
- センタレス・バレル・ラップ・ホーニング
- 面取り・バリ取り・超音波洗浄・防錆梱包
ねじ/転造・二次加工
- ねじ転造・タップ・ローレット・ピン圧入 等
書類対応: 検査成績書・ミルシート・RoHS/REACH 適合書 等の同梱にも対応可能。
管理: ロットトレース・外注工程の検査基準共有・受入検査を徹底し、安定した品質でご提供します。
対応材質・サイズ
タカギでは、豊富な加工実績に基づき、さまざまな材質の切削加工に対応しています。
鉄鋼材
- S45C, SCM, SUM など
ステンレス
- SUS303, SUS304, SUS316 など
アルミ
- A2017, A5052 など
非鉄材
- 真鍮, 銅, チタン など
対応加工サイズ
Φ1mm 〜 Φ38mm
上記範囲を主力とし、Φ38mmを超えるサイズについても協力工場との連携により柔軟に対応可能です。
品質管理体制
各工程での自主検査に加え、三次元測定機や画像寸法測定器による最終検査を徹底。
自動無人化検査機による全数検査にも対応し、常に安定した品質を保証しています。
✅ ISO9001認証取得
タカギは、品質マネジメントシステムとして ISO9001認証 を取得し、
国際基準に基づいた品質管理を徹底しています。
今後の取り組み
加工技術の高度化と自動化をさらに進め、DXによる生産性向上を図っています。
今後も、お客様に選ばれ続けるパートナーとして、
「高精度 × 高効率 × 高信頼」を追求してまいります。
